縮毛矯正の薬剤の質問 軟化と還元

ストレート(縮毛矯正)

ストレートパーマ、縮毛矯正はサロンでも
1、2を争う ヘアダメージの多いメニュー

 

薬剤も強く アイロンの高熱なども加えるので
髪の毛の負担が多く 一歩間違えると
取り返しのつかない へダメージを引き起こす場合もあり。

 

 

でも 癖毛で悩んでる方々には
なくてなならない メニューなのである・・・

 

 

・・・・・

一日一回 ブログ村ランキングのクリックをお願いします

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

今日の晒し者 友達ブログ記事

山梨 「DO-Sシャンプー&トリートメント」を使うと・・・の巻

素髪的を選ぶか? それとも平凡的か? トリートメントのメリット&デメリットを説明!! 

・・・・・

 

 

んじゃ 今日の読者さんからの 質問ね

・・・・・・・・・・

お忙しいところ申し訳ございません
どうしても分からない事があるので教えていただけませんか?

縮毛矯正についてなのですが、あるお客様でかなり強いクセ毛の方なのですが
ヘアカラー(9トーン)もしてあるし、剛毛と言うわけでもありません

ですが癖が強いのでDO-Sレシピ H:Mを1:1で25分放置し、
かなり軟化させてチェック時には指でしごけば完全にクセが消えている位の状態なのに
水洗後乾かすとほぼ1剤塗布前の状態まで戻ります(ビビリではありません)

1度目はH:M1:2で30分放置で
同じ感じだったので今回は1:1でいきましたが
やはり水洗後に乾かすとほぼ塗布前状態に戻りました
1:2よりは少し戻りが少ないようには感じましたが…

水分を多めに残し水抜きアイロンをすれば伸びます
でもけっこう軟化させた髪に強い水抜きも怖く感じます、
ですが水抜きが足りないとクセが伸びきりません

以前はよくあるメーカーの矯正剤を使っていたのですが、
このお客様のクセに悩んでいたところ
DO-Sの存在を知り今までの薬剤では還元不足だったのかもと思い
DO-Sを使用してみたのですが、やはり同じような感じです

塗布量はしっかり目ですし25分も
置いていて軟化はかなりしてある状態です
それでも還元が足りていないのでしょうか?

このお客様が特殊なのでしょうか?
今回も若干クセを残してしまい落ち込んでいます
どうしたらいいのでしょうか?

アドバイスをお願いいたします

追伸です

お客様は市販のシャントリを使用していますが
プレシャンにはDO-Sシャンプーを使用しています
家でのケアにもシャントリ以外は使用していないとおっしゃられています
ヘアカラー9トーンリタッチは矯正の1週間前に当店でしています

・・・・・・・・・・

 

ほいほい!

 

 

DO-Sレシピのわからない人は
理美容師限定記事で読んでね

DO-S式 縮毛矯正レシピ 2015年度版

 

理美容師限定記事を読んでみたい理美容師さんは

DO-S業務用販売のパスワード

 

こちらの記事は必読です

DO-Sの薬剤を使用する理美容師さん 必読!

 

 

 

んじゃ 質問にアドバイスしておくね

 

>縮毛矯正についてなのですが、あるお客様でかなり強いクセ毛の方なのですが
ヘアカラー(9トーン)もしてあるし、剛毛と言うわけでもありません

ですが癖が強いのでDO-Sレシピ H:Mを1:1で25分放置し、
かなり軟化させてチェック時には指でしごけば完全にクセが消えている位の状態なのに
水洗後乾かすとほぼ1剤塗布前の状態まで戻ります(ビビリではありません)

1度目はH:M1:2で30分放置で
同じ感じだったので今回は1:1でいきましたが
やはり水洗後に乾かすとほぼ塗布前状態に戻りました
1:2よりは少し戻りが少ないようには感じましたが…

水分を多めに残し水抜きアイロンをすれば伸びます
でもけっこう軟化させた髪に強い水抜きも怖く感じます、
ですが水抜きが足りないとクセが伸びきりません

 

9トーンで染めていて 髪はそれほど剛毛でもなく
でも 癖がかなり強い感じか・・・

捻転というより 縮れてる感じだろうか?

 

DO-Sレシピ H:Mを1:1ということは
そこそこ アルカリは高いはず。。。

多分 pHも9以上はあるだろうね。。。

それで しっかり軟化させても 癖が伸び切らなかった。

 

前回は H:M1:2で30分放置で同じか・・・

 

 

 

>以前はよくあるメーカーの矯正剤を使っていたのですが、
このお客様のクセに悩んでいたところ
DO-Sの存在を知り今までの薬剤では還元不足だったのかもと思い
DO-Sを使用してみたのですが、やはり同じような感じです

 

よくあるメーカーのハードタイプと
DO-SレシピのHは たぶん同じようなスペック

いかに レシピMの配合で 還元剤濃度を変えずに
アルカリを落とすのかが
DO-S低アルカリ高還元剤濃度の縮毛矯正の鍵。。。

 

ふむふむ・・・

 

この質問の鍵は 軟化と還元のバランス だよね

 

軟化 → アルカリ

還元 → 還元剤

 

 

そして 還元剤の働きは pkaで考えると
pHが低くなると 還元力は落ちていく

pkaとは?

猿でもわかるパーマ講座 pka

 

んで このお客さんの ケースでは

9トーンで さほど剛毛ではない 癖は強い

 

9トーンとか 髪質、癖の強さ から考慮していくと

わりと明るめに染めてる場合は アルカリに弱いんで

もしかして 軟化が進行しているわりに
還元が まだまだな事が 推測できる。。。

 

 

単純に考えれば

前回は H:M1:2で30分放置

今回は H:M1:1で25分放置

 

これで 軟化はOKだが 還元がまだだとすると

 

もう少し アルカリを下げて
放置時間を長くしていく方法が考えられる。

 

 

でも あまり長時間の放置時間も
技術者的には心配だし お客さんの負担もあるよね。

 

 

たぶん 一般的なアドバイスとしては
逆に もう少し アルカリを落とす配合にして
軟化しすぎないような還元で 水抜きアイロン技法で
物理的なパワーを増加させ 癖に対応していく。。。

 

 

んん〜 でも ちょいと 水抜きアイロンも
リスクを感じる場合だったら

何種類か アドバイスしとくから
試してみると いいよ♩

 

 

 

まずは

 

まんべんなく還元

 

これは 縮毛矯正なら DO-S SC−5を使用する

 

くわしくは この記事読んでね

酸性チオのススメ! パーマ・縮毛矯正編

DO-S SC−5 カールL9 販売開始!

 

 

効果は大きく 二つある

◎根元と毛先でダメージ差がある場合などに
比較的 パーマのかかりの誤差が少なくなる

◎細かい波状や捻転のクセなどの縮毛矯正で伸ばしやすい(感覚)

 

なぜ こうなるかというと

 

酸性チオは

還元を 均一化 する

 

DSC07128

 

酸性チオの前処理後に

アルカリ性の還元をすることによって

まんべんなく還元 が出来るのだ♪

 

 

 

こんな 感じで 酸性チオである SC−5を前処理剤で使用して
できるだけ アルカリでの軟化と 還元のバランスを考える。

 

9トーンで 癖が強いということなので
ある程度 効果は期待できる感じはする。

 

 

還元前の応力緩和

 

こいつは 還元剤をつける前に
とくに癖の強い部分などを 少し湿らせて
先にアイロンをかけ 応力緩和効果を狙う技

ただ 全体になると かなり時間もかかるのが問題点。

 

ただし パーマの場合とは違い
薬剤塗布と同時に 癖の戻りが起こるので
パーマほどの 効果は期待できない場合が多い。

 

 

W中間水洗技法

 

イオン化されていない還元剤は 中間水洗では流れない
中間水洗することで ジチオが流れ 平衡反応で
残留した還元剤がイオン化して 還元は進行する。

そう クリープパーマの真理のお話だね。。

 

詳しく知りたければ この記事

DO-S的 新パーマ論 まとめ1

DO-S的 新パーマ論 まとめ2

 

 

この理論で 考えると

たとえば 一度 中間水洗で ジチオを流して
少し時間をおき(2〜3分程度でOK)
もう一度 中間水洗を行えば 還元は進行する。

もうこれ以上 軟化はさせたくないけど
もう少し 還元を進行させたい!

こんな時は ある程度の効果はある感じだね。

 

 

ま あとは コントロールの問題で
あまり推薦したくないが 還元時の加温。。。

 

 

ここらは すべて 応用編なんだが
君の コントロールできる範囲で
髪とキャッチボールして バランスよくしてくれ。

 

 

基本的には そのお客さんの 場合は

軟化しやすくて 還元しにくい 髪質だからね♩

 

 

 

 

「場末のパーマ屋の美容師日記」の読者になりませんか?

読者になると新着記事の通知をメールで受け取ることができます。

場末のパーマ屋ブログ 読者登録はコチラ

コメント

  1. 山村忠司 より:

    お世話になっております。

    先日こんな出来事がありました。

    縮毛矯正がうまくかかりません。

    髪質はバージン毛でクセ強めです。

    レシピはM:Hの6:4で施術しました。
    1液は塗布後20分ほどおきました。
    薬の反応は充分しているように感じたので
    中間水洗をし、ドライをして180度でアイロンしました。
    2液を塗布するとクセが戻りウネウネし始め、
    えっ!?って感じでした・・・・・。
    後日やり直しをすることになっています。

    アイロンワークに問題があるように感じます。

    アイロンワークの参考動画を載せて頂くことは
    可能でしょうか?(短い時間で構いません。)

    今回のお客様は以前から半年に1回くらい
    ウチで縮毛矯正をされているのですが、
    クセが1回で綺麗にのびたためしがありません。

    薬が原因では?
    と思い色々調べて
    今回DO-Sを初めて使用しました。

    DO-Sの薬は使用するに当たり
    これまで実験、検証を繰り返し、
    人に試せる手ごたえがあったなかでの、
    今回の結果です。

    正直、2液を塗布するまでは
    「今回はイケル!!」と
    手ごたえを感じていました・・・・・。
    ちなみに、中間水洗後、ドライした時は
    クセはけっこう残っていました。
    でも1液の反応は充分に感じました。
    私の判断ミスでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました