サロンでのDO-Sシャントリの説明方法 その1

どS美容師に質問

超マイナーで アニアックな
DO-Sシャンプー&DO-Sトリートメント

do-s-sya500-08

 

髪の毛の専門家である 理美容師さんたちなら
理論立てて考える人もいるし 現場での経験や
使用していった感じで 理解しやすいかもしれない。

 

ただ これを 実際のお客さんに説明するのは

 

とっても 難しい!

どうも 説明が上手くいかない!

 

 

んで このような質問があった

・・・・・・・・・

今は母に使ってもらっててそのすごさを改めて実感しております!
なのですが!いざお客様に説明をするときに
どー説明して良いかが自分の中でハッキリしません。

たしかに自分自身でもぢーぢのお友達のブログを読んでも、
良いってことはわかってるつもりです!しかしお客様にわかりやすく、
そして簡単に説明となると上手くいきません…

よくぢーぢが化粧の話で例えてるのですが、
僕が言うと伝え方が下手で 長ったらしくなってしまうので
言ってる僕も なんて言ってるのやら汗

まだ知らないお客様に使って欲しい!って
ゆう気持ちはすごくあるんです!お願い致します!

・・・・・・・・・

ってことで 今日は

 

サロンでのDO-Sシャンプー&トリートメントの説明方法

こいつを書いておこうと思う。

 

 

 

今日もぢ〜ぢの孫のキィちゃん画像
ランキングクリックお願いします!

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

『場末のパーマ屋の美容師日記』を参考にしてはいけない

 

場末のぢ〜ぢがいつも 言ってる
理美容師にとってもっとも大切なこと

キャッチボール バランス コントロール

 

これは 美容技術とかヘアケアだけじゃない
場末のぢ〜ぢの思考では すべてのベースの考え方だ。

 

今回のテーマ

サロンでのDO-Sシャンプー&トリートメントの説明方法

まずは キャッチボール で考えてみてくれ!

 

 

前のブログ どS美容師ブログから
ブログを書き始めて5年、、、

場末のぢ〜ぢは 沢山の
DO-Sシャンプー関連の記事を書いてきた。

 

素髪 すっぴん髪理論から
マイナスのトリートメント
引き算のヘアケアとか・・・

 

 

ま 最近の集大成はこの記事ね

ダメージヘアの原因と対処法

 

 

このような DO-S的ヘアケア理論の記事は
どんな人に読んで欲しい記事なのか?
そのターゲットをかなり絞り込んでいるんだ!

 

その読んで欲しい 仮想読者をイメージして
そいつとキャッチボールして 記事を書いておる。

 

 

んじゃ

どんな人がターゲットなのか?

 

 

まずは

従来のメーカー主体のヘアケア理論に疑問を感じてたり
いままで失敗を経験して 何かを探している理美容師さん

 

そして

髪の毛にとても関心があり、ヘアケアにもすごく興味もあり
シャンプージプシーとか呼ばれたりする
かなりマニアックで 髪意識の高い一般の方々

 

 

しかも

インターネットでの 理美容師ブログなんだから
わざわざ グーグルや ヤフーのなどの検索エンジンで
それ相応の言語で 検索して調べて来るような人たち!

 

 

こういう人たちだけが 読んでくれたらいい

そう ターゲットを絞り込んでおる。。。

 

一般の方の場合は わかりやすく言うと

 

ヘアダメージやヘアケアに関心度が強く

髪意識が非常に高くて 検索までして

深いとこまで いろいろと勉強したい人!

 

だから 専門用語なんかも 平気で書くし
難しいお話になったって へっちゃら なんだ(笑)

髪の傷みに あまり関心もなく
特に 悩みもない人は すべて 対象外!

そこらへんの美容師なんぞじゃ 髪の毛の知識じゃ
太刀打ちできない 一般素人さんをターゲットにしとる(爆)

 

 

ちょいと余談だが・・・

ただね ブログを書いている 理美容師さんなら
ここらへんは 週に1回程度 書くと効果的だよ!
毎日になると くどいから辞めてね(笑)

だって インターネットのブログの世界なら
そんな記事を欲しがってる 一般の方は沢山いるからね♩

ブログには 集客する お宝が眠ってるぜ!

 

そういや〜 最近 知り合いの 偽物(笑)
経営コンサルタントがブログについて書いている

 

なかなか面白いので
ブログ書いてる理美容師さんは参考にしてみてね

美容室コンサルタント GENのブログ

 

 

 

ま ブログを見て来たお客さんじゃなく

すっぴん髪理論もしらない人に説明するなら

場末のぢ〜ぢのブログ記事を参考にしないほうがいい!

 

場末のぢ〜ぢのブログに書いてあるような事は

普通の一般の人に説明しても無駄(笑)

 

すっぴん髪理論も 引き算のヘアケアも関係無し!

ややこしい美容師だと思われるだけなんで

絶対に辞めておいて欲しい!

 

 

 

商品や理論ではなく 理由や結果が大切!

 

ブログなどを読んでいなくて 知識のない人に
すっぴん髪理論や 引き算のヘアケアの説明するのは大変な事。

ってか 場末のぢ〜ぢでも営業中にそんな話はほとんどしない。

 

ヒントはこの記事にある(熟読)

『DOーSシャンプー』に騙されてみろ!

 

オイラずっと前から
洗って乾かすだけ
(ブワ~っと乱暴に)
でキマる髪型ってのを追っかけて
あれこれ工夫しながらカットしてきたんだ

今も道半ばだけど
だいぶカタチになってきてると自負してる

そんなオイラのカットには
必要不可欠なのがこの
『DOーSシャンプー』

dos-bana480

オイラの創る髪型のポテンシャルは
この『DOーSシャンプー』によってのみ
100%引き出されるよ☆
読めばわかるでしょ!? こいつは
DO-Sシャンプーの すっぴん髪理論がどうとかじゃなく

DO-Sシャンプーを使用する 理由を書いている

 

 

こいつの カット技法には 必要不可欠
カットのポテンシャルを100%引き出すには
DOーS シャンプーを 使用しなければいけない!

 

これが そのお客さんが
DO-Sシャンプーを使用する意味なんだよね♩

 

わかるかい???

 

 

まずは これで OKなんだと思う!
これで 始めても 結果が出てくれば いいだけじゃんね(笑)
大丈夫 たぶん 結果は出るハズだから(爆)

 

 

DO-Sシャンプーを使う
意味とか理由なんかは 沢山あるだろ1?

 

カットだけじゃなく パーマがダレるのを防ぐとか
ヘアカラーやパーマ、縮毛矯正の薬剤残留を防ぐとか
ヘアカラーやパーマの持ちをよくするだとか
普段のホームケアでのスタイリングを簡単にするとか・・・

君自身が すっぴん髪と十分に理解しとけば
たぶん 理由なんぞ いくらでも出てくるハズよ。。。
ここらの 説明だったら

いつも場末のぢ〜ぢが書いてる
爪のマニキュアのたとえ話とか
1週間取れないファンデーションの
お話程度で十分じゃね!?

 

 

DO-Sすっぴん髪理論や引き算のヘアケアは

商品や理論ではなく 理由や結果で 説明する!

 

 

 

商品の内容や その理論は
あくまで 君ら美容師さんが 勉強するもの!

たとえば 専門的な大学の講座を
まったく専門外の人が聞いても チンプンカンプンだろ(笑)

それを 素人さんに 説明するのはすごく難しいし
聞かされてるお客さんも 迷惑なだけだったりする(爆)

 

成分や商品説明など どうでもいいことだし
すっぴん髪理論も 知りたくない人には どうでもいいんだよ♩

 

 

 

んじゃ ここまでが その1 だ

これから もっと 具体的にどうすればいいのか?

その2に 期待しといてくれ(明日には公開予定)

あ クリック忘れたら ダメだよ(笑)

にほんブログ村 美容室 サロン

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました