もっとコールドパーマの持ちを良くする方法(検証)

パーマ

コールドパーマでの
かけたてから10日間の急激なパーマの落ち

髪質やダメージでしかなない部分もあるが
ここを できるだけ 少なく出来たらいいな。

 

ボディパーマと呼ばれる 手入れの簡単なコールドパーマ
見えないパーマと呼ばれた時代もあったけど
もう少しでもいいから 見えてくれたら・・・

 

パーマ嫌いの美容師 二つの あるある♩

 

 

デジタルパーマやエアウェーブは
その工程的な工夫で 持ちはかなり良い。

ただ 薬品のパワーだけで行う
コールドパーマは どうしても
持ちの部分では かなわない。

前回の記事

もっとコールドパーマの持ちを良くする方法(理屈)

 

こいつの 続きね・・・

 

 

 

・・・・・・・・

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん 1日1回 クリックは必須ですよ♩

IMG_6537
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

本日の理美容師ブログ記事

岡山 美容室 リットル ニュースレター 4月号

素髪ヘアケアで 美髪!
まじめに取り組んだら 正直に返ってくるものですね~(^^♪! 

・・・・・・・

 

 

ミックスジスルフィドは

還元剤で切れた SS結合を
2剤で 再結合するときの

邪魔モノ!

 

再結合ができなかった SS結合は
切れっぱなしなんで

当然 パーマの持ちが悪くなる!

 

ヘアダメージだけでなく
パーマの持ちに 非常に関係してくる

ミックスジスルフィド

 

こいつの 残留を出来るだけ少なくする方法
場末のぢ〜ぢは 1年半ほど前から取り組んでいる。

 

 

そして 前ブログに書いてるが
毛髪研究で知られる 新井先生や
マルセルの編集長 友達のコネちゃんなどと
いろんな 議論をしながら

 

こんな事を始めておった

パーマの概念は変わる! 逆転思考♩

 

 

そう 現在発売中の R−STOPの原理である
ジチオを増やす方法だね

ちょいと 思い出して欲しいが
ジチオの増やし方には 二つあるんだ。

 

まずは

① DO-S R−STOP で行う
直接 髪の毛に ジチオを入れちゃう方法

 

そしてもう一つは

② 髪の中にある 還元剤を
酸化剤で ジチオに変えちゃう方法

 

詳しく復習するには

パーマ理論 ジチオの増やし方、、、

 

1剤で 還元して テストOKなら
R−STOPと塗布して ジチオを増量
これにより ミックスを減らす考えなんだね。

 

なぜ 場末のぢ〜ぢが ②の
酸化剤で ジチオを増やす方法を採用しなかったのか?

これは 酸化剤の濃度のコントロールが難しいから。

 

当然 1剤とのバランスが大事!

この酸化剤の濃度が高すぎたり

薬剤の塗布量が多すぎたりすると

 

ミックスが減少する前に

酸化してしまう危険性があるってこと。。。

 

 

この記事に書いてある

パーマ理論 安全なジチオ増量法〜!

 

髪の毛に残ってる
未反応のチオに ブロム酸で反応させる・・・

ブロム酸が それだけしてくれたらいいが

 

ブロム酸は元々 酸化させる2剤

未反応じゃなく 反応してる
Sを再結合させてしまう可能性もある。

 

濃度を 間違えば

もしかして 中途半端な状態で

SS結合をくっつけないか???

 

こりゃ シビアだ。。

 

 

んで 場末のぢ〜ぢは 直接ジチオを塗布して
こいつを 防ごうと考えたわけだ。。。

 

 

ただし

この 直接ジチオを
塗布する方法もデメリットはあるんだ。

それは

 

未反応のチオグリコール酸が

髪に残っている! ってこと。。。

 

 

少し簡単に説明すると・・・

薄い濃度の ブロム酸で
未反応のチオを
ジチオに変えて増量する方法は

ブロムの塗布量や濃度など 一歩間違えたら

そのまま 酸化まで行っちゃう(これ意味なし)

 

そのまま ジチオを塗布したら
酸化の危険性はないが

未反応のチオは残ってるので
せっかく 再結合まで行っても
また還元を始めちゃう危険性もあるんだね。。。

 

 

だから 塗布して1〜2分で
3%のブロム塗布をしてたんだが・・・

 

そして今回は

このメリット、デメリットを
なんとか出来るかもしんない
マル秘成分 を手に入れたのだ。

 

マル秘成分は まだ 開発中なんで
詳しくは聞かないでくれ♩

 

IMG_8944

 

 

んじゃ さっそく 検証と行こう!

まず 2剤の効果の検証は 微妙なんで
かならず 一気に同じように 還元しなければいけない

5本の毛束を ワインディングし
DO-SカールL8とL9で 10分間 還元した。

 

んで

酸化工程は こんな感じだ

DSC_4346

ごめん 読みにくいね・・・

 

① ブロム6% ⇨ ブロム6% ⇨ アシッド

② R−STOP ⇨ ブロム3% ⇨ ブロム6% ⇨ アシッド

③ R−STOP+ブロム3% ⇨ ブロム6% ⇨ブロム6% ⇨ アシッド

④ R−STOP+ブロム3%+マル秘 ⇨ ブロム6% ⇨ブロム6% ⇨ アシッド

⑤ ブロム3%+マル秘 ⇨ ブロム6% ⇨ブロム6% ⇨ アシッド

 

放置タイムは すべて5分 最後のDO-Sアシッドは2分だ。

マル秘成分は 今回 全体量の5%濃度で検証した。

 

塗布量は 場末のぢ〜ぢの普通量。

最後のブロム6は すべて ドバドバいった(笑)

 

んで こいつのかかりあがり(DO-Sシャンプーのみ)

DSC_4320

まずは かかりあがり

 

当たり前のお話だが

こいつは どの工程でも あまり変化なし・・・

 

手触りは若干違うが ここらもまだあまり関係ないであろう。。。

 

 

 

んで ミックスちゃんを取り除くため

乾かして 210度のストレートアイロンで

ガンガン ストレートにする(少し潤い水抜きアイロンね)

DSC_4325

 

 

そのあと 数回シャンプーを繰り返し

持ちの違いを検証した

 

結果は

DSC_4337

 

そのまま 自然乾燥後

DSC_4344

 

ほいほい

なかなかの 結果じゃね〜♩

 

 

写真じゃ ちょいと分かりにくいが

マル秘の成分入れたほうが ハリがある感じだよ。。。

 

 

ん〜

こいつは もうちょい研究してみる価値ありじゃね♩

 

 

R−STOPを使用してる理美容師さん

③の工程に注目してみてね。。。

 

最初に R−STOPとブロム3を
1:1に混ぜて塗布するのも
効果が ある感じだよね〜!

 

 

これなら ブロム濃度は
1.5%になる計算なんで

塗布量や1剤での バランスの崩れも
さほど無いような気がする。

 

 

これから 場末のぢ〜ぢも
全力でこいつの検証に取り組むから
また 検証結果も 書いていくからね♩

 

《追記》

この新しい 酸化の考えには
とある 還元法が 絡んでくるんだ。。。
還元と酸化はペアで考えなければ行けないからね。

そいつの検証結果は もうちょい待っててね♩

 

 

続く・・・

 

 

クリックは必須です♪

にほんブログ村 美容室 サロン

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました