メラニン色素を壊す量は同じなので ダメージに差はない!?

どS美容師に質問

ここ10年以上で 美容室の人気メニューは

パーマから ヘアカラーに変化した!

 

そう 現在では 多くのサロンで

パーマより ヘアカラーをされる
お客さんの方が多い!という傾向にあるみたいだよね。。。

 

パーマ屋というより ヘアカラー屋さんと
言われる時代も来るのだろうか???

 

 

ヘアカラー関連のおすすめ記事

ヘアカラーの仕組みと ヘアダメージの原因

ヘアカラー(毛染め) 傷みのカラクリ♩

ヘアカラーのダメージ軽減。。。

ヘアカラー(毛染め)のヘアダメージ軽減は引き算で考える

ヘアカラーのダメージを最小限にする その1

ヘアカラーのダメージを最小限にする その2

髪を傷めないブリーチやヘアカラーの真実!

 

 

 

 

ぢ〜ぢの愛孫 きぃちゃん
1日1回 クリックは必須ですよ♩

にほんブログ村 美容室、サロン
にほんブログ村 美容室、サロン

 

 

 

んじゃ 今日の読者の美容師さん方の質問ね

・・・・・・・・・

ぢーぢさまこんにちは!
いつも楽しくブログ読ましていただいてます。
ありがとうございます!

 

早速質問なんですが、お店でお客様の負担などを軽減する為
来店時の施術時間などを短縮する事を考えているのですが、

ファッションカラーのリタッチに関しての質問なんですが、
例えば元々9レベルの明るさで一般的にはカラーの調合を
ギリギリ9レベルになる調合で行うと思うのですが、

仮に14レベルの薬でリタッチを行なった場合明るくなる
スピードは早くなって放置時間が少なくなると思うのですが
この場合ダメージは14レベルの薬で染めた方がダメージはありますか?

 

僕の考えとしては
9レベルの状態に持っていく事に関しては同じなので

メラニン色素を壊す量は同じなので
ダメージに差はないと思います。

 

じぃーじ様の見解をお聞かせいただきたいです。
宜しくお願い致します。

・・・・・・・・・

 

ホイホイ!

 

ちょいと前に書いた この記事を熟読して

ファイバープレックスでダメージレスなブリーチ!?

ファイバープレックスでダメージレスなブリーチ!?
世界一 傷ませないブリーチ ファイバープレックス!!! ブリーチで髪を明るくするんだけど 髪へのダメージや頭皮への負担などを な〜んと 94%カット!!! ヨーロッパやアメリカなどに ブロンドの髪色の人い...

 

ブリーチしたら しただけ

髪色を明るくしたら しただけ

 

きっちり ヘアダメージは襲ってきます!

 

gettyimages_561128297

 

元々 存在する メラニン色素を

どれだけの量 破壊するのか?

 

例えば 君のいう 9レベルの明るさにするのに

9レベルの 薬剤で 30分間で 染めるのと

14レベルの 薬剤で 10分間未満で 染めるので

同じ 明るさなら ダメージも変わらないんじゃないのか?

 

 

そう

 

結局 同じだけ

メラニン色素を破壊したなら

ダメージも同じぐらいなはず。。。

 

DSC_8303

 

んじゃ 14トーンの薬剤の方が
早くていいじゃないか!?

って事だよね・・・

 

 

>僕の考えとしては
9レベルの状態に持っていく事に関しては同じなので

メラニン色素を壊す量は同じなので
ダメージに差はないと思います。

 

ま そうだよね〜〜〜

ダメージ的には 大差はないかもしれん・・・

 

 

ただね

確かに ダメージ的に
大きな差はないかもしれんが・・・

場末のぢ〜ぢ的には 多少時間がかかっても
9レベルの薬剤使用を勧める!

 

これは 場末のぢ〜ぢのヘアカラー剤の作り方にも関係してる

DO-Sリタッチカラーなんですが・・・

DO-Sリタッチカラーなんですが・・・
場末のぢ〜ぢは こっそり(笑) ヘアカラー剤なんかも作ってる。。。 またこれが 常識外れ(爆) 根元の生えた部分だけの リタッチカラー専用♩ だから 全てのヘアカラーに使用できる なんて思ってもいないし・・・ ...

 

 

 

 

今回のケースのように
希望が9トーンレベルで

使用するのが
14トーンの薬剤だと・・・

 

ライトニング は行うけど

発色は ほとんどしない!

 

 

そう 今回のケースだと 脱色のみで
カラー剤の発色は ほとんど起きないよね!

 

実は ここが ちょいと
ダメージ的に不利なとこだね。

 

 

 

ここらの記事に書いてるけど

ノンダメージなRカラー(アールカラー)・・・

ファイバープレックスでダメージレスなブリーチ!?

 

ブリーチなんかすると
強いアルカリとオキシの影響で
かなりダメージしちゃうよね・・・

メラニン色素を破壊して
ポーラス部分も増えちゃう。。

だから 何らかの成分で
内部補強や髪密度UPさせるといいんだよね〜

 

実は これの一種として

 

ヘアカラー剤での 発色もあるんだ!

 

ヘアカラーの発色の原理を思い出してみてくれ

 

発色した酸化染料の分子は
くっつき合って元より大きくなる

そう 酸化重合の原理だよね〜!

 

実は これ そこらのトリートメント成分より
よっぽど 持ちも性能も高い 内部補強ね♩

 

 

多分 君も美容師なら
経験上で わかると思うけど・・・

ブリーチしただけの 髪の毛は
すんごく バサバサだけど

ダブルカラーで色素入れたら
全然 マシになって ハリとか出たりしない!?

 

 

そう

ヘアカラーでは ブリーチしただけでなく

キチンと 色素を発色させた方が

内部のポーラス部分が 少なくできるんだよね♩

 

こりゃ ハイダメージ毛に
ヘナでケアする方法なんかも近いんだね。

 

 

だから 今回のケースのように

9トーンに染めるのに

14レベルの薬剤で短時間で行うと

脱色(ブリーチ)ばかりされて

色素の酸化重合が あまり行われないんだ。

 

o0750049813705390172

 

場末のぢ〜ぢの持論では

 

確かに ブリーチによるダメージ自体は
大差はないように思うけど・・・

 

9トーンぐらいだと ちゃんと
色素の発色を行なった方が
いいんじゃないのかと思うよ。

 

 

 

 

 

DO-Sショップ夏期休暇のお知らせ!
楽天市場やAmazon でのDO-S商品の購入。   ネット通販で安心の DO-S商品正規販売店。 …
一般の方がネットでDO-Sシャンプーを購入の注意点!
楽天市場やAmazonなどで DO-Sシャンプーが購入できる。   ですが・・・ いくつかの注意点が…

コメント

  1. 坂本達也 より:

    詳しく説明していただきありがとうございます!!
    理解できました!!
    またこれからも宜しくお願い致します!

タイトルとURLをコピーしました